高齢者住まい事業者団体連合会(高住連)

高住連からのお知らせ NEWS

  1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. 高住連からのお知らせ
  4. eラーニング「2023年度の開講スケジュール」「受講申込要領」「プログラム内容」
 カテゴリ一覧
高住連からのお知らせ
研修の案内

2023.04.25eラーニング「2023年度の開講スケジュール」「受講申込要領」「プログラム内容」

1.2023年度のeラーニング開講スケジュール

             開講期間        申込期間

  2023年度第1回  6月1日~ 7月31日       5月19日~  7月12日

 ★2023年度第2回  9月1日~10月31日   8月21日~10月12日

  2023年度第3回    12月1日~1月31日    11月20日~ 1月12日

  2023年度第4回   3月1日~ 3月31日   2月20日~3月12日

2.第2回の受講申込要領

(1)受講申込要領

 申込期間は8/21~10/12です。こちら(☚日本福祉大学の申込専用ページに遷移します)で受付けできます。なお、詳細は添付資料(リーフレット)をご確認ください。

(2)プログラム内容

 第1部 紹介事業者としておさえるべき基本事項
  1章 紹介事業のビジネスモデルと立ち位置(約10分)
  2章 紹介事業者に必要な心構えと知識(約38分)
  3章 相談業務の流れ(約13分)

 第2部 失敗事例から学ぶ適切なマッチング
  1章 紹介業務における失敗事例紹介(約23分)
  2章 意向把握のポイント(約5分)
  3章 ホームからの情報収集のポイント(約21分)

(3)受講対象

 主に、届出済み紹介事業者、ホーム運営事業者の相談員の方を想定しています。

(4)開催形式

 オンデマンド動画配信で全部で約2時間です。

(5)開講期間

 開講期間は9月1日~10月31日までの2か月間です。8月中にお申込みいただいた方は9月1日から受講可能で、開講期間中いつでも1コマから受講可能です。

(6)受講費用

 1名あたり2,750円(税込み)です。クレカ払い、コンビニ払いが可能で、領収書の印刷が可能です。

 なお、2023年度も1,000円割引後の受講料となっています。

 本件に関するお問合せ先

 研修事務局/日本福祉大学社会福祉総合研修センター
  TEL: 052-242-3069  MAIL:recurrent@ml.n-fukushi.ac.jp
  受付時間:月~金 10時~17時(祝日・お盆(8/9~8/14)・年末年始を除く)

 

紹介事業にかかわる皆様の一人でも多くのご参加をお待ちいたしております。

PAGE TOP